みたけ眼科
- 所在地
- 〒020-0133
盛岡市青山4丁目45-19 - TEL/FAX
- 019-643-8181 / 019-646-9073
- 診療時間
- 火曜~金曜 9:00~12:45 / 14:30~18:00
月曜・土曜 9:00~12:45 - 休診日
- 日曜・祝祭日、第1・第4・第5土曜日
- アクセス
- 【バス】盛岡駅バスターミナル 9番
・「滝沢営業所」行 →「盛岡北高」経由
・「西みたけ」行
・「岩手牧場」行
青山四丁目で下車 徒歩2分
みたけ眼科
- 所在地
- 〒020-0133
盛岡市青山4丁目45-19
- TEL
- 019-643-8181FAX 019-646-9073
- 診療時間
- 火曜~金曜 9:00~12:45/14:30~18:00
月曜・土曜 9:00~12:45
- 休診日
- 日曜・祝祭日、第1・第4・第5土曜日
- アクセス
- 【バス】盛岡駅バスターミナル 9番
・「滝沢営業所」行 →「盛岡北高」経由
・「西みたけ」行
・「岩手牧場」行
青山四丁目で下車 徒歩2分
診療時間・休診日
Consultation Hours
- 診療時間
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 祝
- 9:00 ~ 12:45
- ●
- ●
- ●
- ●
- ●
- ▲
- 休
- 休
- 14:30 ~ 18:00
- 休
- ●
- ●
- ●
- ●
- 休
- 休
- 休
【休診日】日曜・祝祭日、第1・第4・第5土曜日
※ ▲・・・・第1・第4・第5土曜日は休診
※ 学校検診等で午後開始時間が遅れる場合があります。
●令和7年1月11日(土)、24日(金)は休診日です。
●メガネ・コンタクト受付時間について
はじめてメガネ・コンタクトの処方をご希望の患者様は、午前は11時30分、午後は17時までに受付をしていただきますようお願いいたします。
設備のご紹介
Medical equipment
3次元眼底像撮影装置(OCT)
3次元眼底像撮影装置(OCT)は、従来の眼底検査や眼底造影のように網膜を平面的(二次元)に観察するだけではなく、断層像(三次元)としてみることができる検査機器です。これにより、網膜の神経線維の減少や、網脈絡膜のわずかな異常でも検出できます。また、角膜や前房隅角などの前眼部撮影も可能です。
当院では2014年4月より3D OCT-2000 type FA(TOPCON社)を導入し、眼底写真や蛍光眼底造影検査のみならず、高度な眼底検索ができるようになりました。加齢黄斑変性、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、中心性漿液性網脈絡膜症、緑内障、その他の眼底表層から深層に至るまでの網脈絡膜の状態を明らかにし、疾患の診断、治療方針の決定や治療効果の判定に役立てています。
医師紹介
Doctor
工藤 利子
- 【専門分野】
- 前眼部
- 【所属学会】
-
- 日本眼科学会認定眼科専門医
- 日本眼科学会会員
- 日本角膜学会会員
- 【略歴】
-
- 平成7年3月
- 岩手医科大学医学部卒業
- 平成11年3月
- 岩手医科大学大学院医学部卒業
- 平成11年4月
- 岩手県立久慈病院 眼科
- 平成13年4月
- 岩手県立中央病院 眼科
- 平成14年8月
- 岩手県立一戸病院 眼科
- 平成20年10月
- 岩手県立二戸病院 眼科
- 平成31年1月
- みたけ眼科 院長
アクセスマップ
Access Map